あねよ&いもよのおしゃべり帳

迷走アラフィフ姉妹の交換日記

【いもよ】週刊が習慣化したわ!

ああんちゃん、また一週間が過ぎちゃったわ。週刊で書くのが習慣化しつつあるわね。先週書いたけど、いろんなものが壊れたのよね。で、泣く泣くパソコンを新調したわ。ああんはもう働いてないし、安いやつでよいと思って、今回は、初めて「整備済み品」を買ってみたのよ。

初めて起動してみて、驚いたわ!だって、起動するときに、「うううう~ん💛」って声がすごいんだもの☹ そのあともずっと、「み~~~~~ん」って言ってるわ。こんなやかましい子は初めてなんだけど、整備済み品だからなのか、DELLだからなのか、安いからなのか、分からないのよね💦この理由で返品ってできるのかしら、ああん?

ああんちゃんのところはまだ寒いのね?ああんのところは、昨日とか27度くらいまで上がったわよ。4月の最高気温を更新したわ。もう、年の半分が夏、そのうちの半分が外出不可能なほどの暑さって感じ。夏が近づくにつれ、ああんのテンションはどんどん下がっていくわ。長期で避暑したいから、別荘でも買おうかと考えたけど、いつも同じ場所に行くのも飽きちゃいそうよね。。。来年こそはああんちゃんの所に押し掛けるしかないわね!

それにしても、ああんちゃん、左で息継ぎができるようになったなんて、すごいわ👍ああんも今しぐさを真似してみたけど、空気中でもすでにどうしたらいいかわからないもの😂何年も地道に取り組むと、ちゃんと成果が出るのね!その調子で頑張ってちょうだいね♪ (彼氏or旦那に現況をメールで伝えるのはいたって普通だと思うわよ?)

ところで、前から疑問だったんだけど、ああんちゃんのお宅では、どうして近所の人を招いてパーティーをしたりするのかしら?

aneyo-imoyo.hatenadiary.com

  1. 地方でのご近所づきあいは大事だから
  2. 前の住人も同じようなご近所づきあいをしていたから(前例踏襲)
  3. ご近所の人たちとお近づきになりたいから
  4. 歴史的建造物の主として、建物をシェアするのはご近所への責務だから
  5. イギリスではホームパーティーをよく開くものだから

こうして理由を聞いてるけど、実はああんもホームパーティー的なものに非常なる憧れを持ってるのよ。例えば、朝家事が終わって一息入れるようなタイミングでご近所の人と気軽にティータイム、とか、ママ友を招いてランチ(これは何度かやったことあるけど)。まあ、書いてて気づいたけど、ああんの場合は、大人数じゃなくて、最大4~5人のイメージよね。大人数のパーティーだと、どんな話をするのかしら?当たり障りなく天気のこととか?ああんは「壁の花(しかもしおれてる)」になってしまいそうよ。どんな感じだったか教えてちょうだいね?

そういえば、5択を出してて思い出したけど、「どこかお出かけする前に必ず渋るPちゃんの謎」分析は、どうなったかしら。。。?

aneyo-imoyo.hatenadiary.com

「どこかお出かけする前に必ず渋る」人って、うちのおかあも含めて、一定数、いると思うのよね~ だからその心理が気になるわ!こちらもよろしくね💛

 

【あねよ】いつまでも寒いの何とかしてほしいわー

ああんちゃん、

先日、8年くらい前のああんからPちゃんへのメールを目にする機会があったんだけど、

「水泳で左で息継ぎする練習をしています」

って書いてあったわ😨

 

結婚前、こんな日記みたいなことをPちゃんに送りつけていただなんて!

こんなメッセージもらってもどうすりゃいいの?って感じよね。

そりゃ、いつまでも結婚相手見つからなかった訳よね。こんなメールを相手に送りつけてたら、相手も引くわよねーーーーー

我ながら「うざっ」と思ったわよ。ああん!

 

ま、それはいいとして、この「左で息継ぎ」、今はできるようになってるのよ!

練習の成果ね。

とは言っても、まだ練習中で、「左だけ」はあまり長く泳げないの。

ちゃんと泳げるようになったのは、3ストロークずつの息継ぎ。右と左、交互に息継ぎをするのよ。地味な練習も続けるものよね。

 

このメールを見て、

Pちゃん、貴重だから大切にしなくちゃ😍

と思ったのと

継続は力なり

だなと思ったのよ!

 

さて、今日の夜は、近所の人を招いてガーデン・パーティーを開催するんだけど・・・

気温も上がらなければ、太陽も顔を出さないのよ🥶🥶🥶

寒くてガーデンになんて立っていられないわ。

昨年植えた植物たちが、渋々顔を出してはいるんだけど、寒いから発育も遅いのよ。

貴重な晴れ間と紅葉の新緑

今日は、ちょっとバタバタしているからこの辺で。またねー

【あねよ】頭と身体の連携が弱くなってきた気がするわ

ああんちゃん!

今朝、水泳から帰ってきて、鍵をいつもの棚に置いたつもりが、靴を入れる棚に置いていて、唖然としたわ!靴を入れようとして気付いたのよ。

我ながら。最近、増えている気がするのよ。何というか「〜したつもり」事件が。件数数えてみようかしらね。

こういうのは、やっぱり客観的なデータが必要よね。

携帯置き忘れ件数とか。

ほら、家が広いから、携帯置き忘れると厄介なのよ。ゼーゼー言いながら階段上がったりおりたりしないといけなくなるの・・・自業自得なんだけどさ。

 

脳の指令と身体の動きがチグハグになってきた時の対策を考えてみたんだけど、先ず一番は「習慣化」を徹底することよね。

同じ場所に置く。

これは、どちらかと言うと、予防ではなくて、事後対策よね。もし、「チグハグ」になっても、無事に色々見つかるように。

適当にぽいっと置くのをやめないと。

あと、片付ける時も同じところに片付けないと。←これは片付けの基本かしら。

 

予防は何がいいのかしらね。やっぱりピアノかしら🎹

最近サボり気味だったけれど、復活させなくてはね。

 

なーんてことを考えた朝だったわよ、ああん。

 

さて、明日は近所の人を招いてのパーティー。今まで見て見ぬふりしていた枯れ枯れの植木鉢をようやく処分して、新しい植物を迎え入れたわよ。

 

アスプレニウムというシダ科の植物で、家に帰ってきてタグを見たら「オオサカ」という日本語の名前がついていたわ。

我が家の新入り「オオサカ」さん

ツヤツヤフリフリしていてかわいいのよ😍

我が家に馴染んでくれるといいけれど。水やり頑張らないとね

www.bloom-s.co.jp

【あねよ】読書感想文もどき:None of This Is True by Lisa Jewell

ああんちゃん!お元気かしら?冷蔵庫は新調したのかしら??パソコンも新調?iPadの代わりも???一気に壊れると大変ね😨

ああんの家は古いから、常に何か壊れてるわよ、ああん!

昨年の秋にボイラーを30年ぶり?ぐらいに入れ替えたんだけど、途端に水圧が上がって水道管の一部が外れちゃって大洪水発生っていう話はしたかしら?今週ようやくその時濡れてシミになってた天井の塗り直しが終わったわ。

家電だって、冷蔵庫とかオーブン・電子レンジなんかも多分15歳ぐらいだと思うのよね。いつ壊れるかと思うとスリリングな毎日よ!

 

さて、先日オーディブルで大作を1冊読み(聴き)終えた話をしたわよね。

aneyo-imoyo.hatenadiary.com

 

次の作品、もう読み(聴き)終えたわ!そんなに長くなかったのと、内容が難しくなかったから1.2倍速で聴いたのとで、早々と読了しちゃったって訳。心理スリラーだから、先が気になってどんどん聴いちゃったってのもあるわね。

今回の作品は、昨年出版されたリサ・ジュエルというイギリスの作家の作品よ。

「None of This Is True」というタイトルなのだけれど、はて、どう訳そうかなと思って、ChatGPT博士に聞いてみたのよ!

 

 

😦😦😦

意味、真逆になってなーい????

ちょっとこれはChatGPT博士のメンツが潰れちゃうと思って、日本語でも聞いてみることにしたわ!

 

 

そう、それでいいのよ、博士!聞き直してよかったわ〜

さっきは、ちょっと血迷っちゃったのかしらね😆

でも、「これはすべて真実ではない」なんて、ああんがつけようと思った直訳と同じだから、ChatGPT博士のクリエイティビティを試してみたわ!

 

 

😦😦😦

がんばれ、博士!

 

 

 

要は

誰が真実を語っているのか、何が真実かが分からない

という内容なのよね。

って書くと、まぁ、よくあるテーマ?ではあるんだけど。

コロナという時代背景を取り入れたり、トゥルークライムのポッドキャストを取り入れたり。

ほぼ最初から何となく展開の予想はつくけれど、それでも、最後まで引きつけられたわ。

 

ああんの評価は5点満点中3点かしらね⭐️⭐️⭐️

【あねよ】Kei School って響きがモダンよねー慶派について少し齧ったわよーー

ああんちゃん!緑色のポストいかがだったかしら?アイルランドは、これでもか!とばかりにあちこち緑色で面白かったわ!独立後、「イギリスとは違う」ってのを国全体で表現したかったのかしらね???

 

さて、昨日はV&A博物館主催オンライン講座「Art of Japan(日本の芸術)」の2回目。1時間✖️3コマを受講したの。なかなか集中力を持続させるの、難しかったわーーー。ADHDかと思うくらい、気が散って仕方なかった。子どもってすごいわね。授業5コマとか6コマとか。高校の時なんて、8コマくらいあったわよね?

 

2回目は奈良、平安、鎌倉時代をそれぞれ1時間ずつおさらい。かなりサササーーッとかっ飛ばす感じよ。

 

奈良時代は建築物や大仏についての話が主だったわ。面白かったのは、なぜ、日本には「秘仏」が多いかということについての見解。先生の話によると、神道の影響が多分にあるのではないか、とのこと。神道では、基本的には「神様は見えないもの」で、神社の中は公開しない。その影響を受けて、一般の人が普段は拝めない「秘仏」が生まれたのではないか。なるほどねーと思ったわ。

それにしても、東大寺興福寺って何度も燃えてるのねーーー

 

平安時代には、建築物や仏像の話もさることながら、仮名の誕生や絵巻についても触れていたわ。絵巻の絵が「吹抜屋台」という描き方をされているという点。あまり深く考えたことなかったけど、そう言われてみればそうよね。こちらでいうとドールハウスみたいな感じかしら?屋根をとって上から覗いている風の描き方。確かに、革新的よね。屋根を取ることで、複数のシーンが描ける訳だもの。西洋の絵画であまり見ないかもしれない。今後、少し注意しながら鑑賞してみようと思ったわ。

あと、平安時代の観音様の特徴についても触れていたわ。貴族好みの顔立ちをしていたって😆そりゃ、いつの時代もパトロンの影響を受けるわよね。

 

鎌倉時代の仏像彫刻のリアリズムについても学んだわ。冒頭で「リアリズム」の様々な捉え方について例を挙げての解説があったわ。ヨーロッパで「一般の人」「働く人」を描いたリアリズムや、アメリカのフォトリアリズムなどなど、「リアリズム」と言っても、色々な時代・場所の表現方法があるって。

で、鎌倉時代の仏像彫刻のリアリズムについては「Kei School(慶派)」の作品を中心に解説があったわ。これまでの仏像にはない「人間っぽさ」が仏像に表現されている。彫刻家自身が知っていた実在の僧侶をモデルにしているからよりリアルさが増したのもあるわよね、きっと。それで、顔なんかが非対称にできているから、更に人間っぽいって。確に!と思ったわ。左右の目の大きさとか普通は違うものね。それを左右対称に作ると、ちょっと人間っぽくなくなるけど、非対称だと、グンと人間に近付くかも。面白いわね!

運慶・快慶のリアリズムにちょっと興味が湧いて、その後、色々とググっちゃったわ!昨日はPちゃん出張だったのをいいことに、ほぼ鎌倉時代の彫刻調査で1日が終わったの。ああん!ダメダメね。

それで、山田五郎みうらじゅんの対談を見つけたのよ😆この二人のこと、ちっとも知らなかったけれど、なかなか面白くて、2時間超の対談、全部観ちゃった💦


www.youtube.com

 

今回は日本人の先生だったから、「外の視点」という感じはなかったけど、存分に楽しんだわ!

 

 

 

【あねよ】旅レポ:週末にアイルランドに行ってきたわ

ああんちゃん!

なんだか色々と大変だったのねーーー。

aneyo-imoyo.hatenadiary.com

エアビーに限らず、ホテル探しもフライト探しも、旅行に限らずまぁ、何でもかんでも、沼にハマりやすい時代よね⚠️探せば探すほど色々出てくるから、選択肢や情報が多すぎて、訳が分からなくなるのよ🥶ああんも、よく沼ってるわよ!ハンドミキサー的なのが欲しいのだけれど、どれを買ったらいいか分からない、とか。

そして、iPad壊れちゃったってことは、FaceTimeはもうできないってことね。ライン電話より、FaceTimeの方が好きなんだけど・・・仕方ないわね😭😭

 

ああんは、この週末、アイルランドに行ってきたわ!1週間前に、友だちが出張でアイルランドに来ること、週末は比較的空いていることが分かったから、急遽行くことにしたの。思いつきだったから、フライトの選択肢も限られていたし、ホテルは友だちが泊まっているところと同じにしたから、旅のアレンジは楽だったわーーー!あっという間に決まってた。

ああんにとって、初アイルランド上陸よ。お隣の国だけど、これまで行く機械がなかったのよ。

 

アイルランドは人口500万。ほぼデンマークと同じサイズ。首都ダブリンのサイズ感もコペンハーゲンに通じるものがあったわ。ただ、景色はとーーーーってもイギリスに似ていたわ。1922年に独立するまでは、イギリス領だったから、当然かしらね。

 

建築物も村に必ず教会とパブがあることも、車が左側通行なことも、コンセントの形も、イギリス式だったのよ。EU加盟国だから、通貨が「ユーロ」だったけれどね。あと、色々なものが緑色だった☘️

郵便ポストも緑色。右はダブリンの市街地

とにかく快晴だったから、最高の小旅行になったわ!友だちとたくさんおしゃべりしながら、アイルランドの田舎の遺跡を巡るバスツアーに参加したり、ダブリンの街散策ツアーに参加したり。思いつきで行った割には、充実した3日間だった!(友だちがツアーを探して予約してくれたおかげ!🤩)

遺跡巡りツアー。快晴!

 

今日は、日本のアートの講座の2回目。今日の講師は日本人の先生よー。奈良時代平安時代について習うわーーー

【いもよ】いろいろあったのよ~

ああんちゃん、またもやブログがご無沙汰になっちゃったわ!いけないいけない。ああんちゃんのほうは、素敵な春を迎えて、スイミングもやって、いい感じね~✨

ああんのほうは、今週もいろいろあったのよ。

その1:エアビー沼にはまった

親孝行旅行のための宿を5月某日で予約したんだけど、坊の運動会の第二予備日と重なっちゃって、万が一行けないと残念だから、「夏の避暑」コンセプトで7月に空いてる宿も探し始めたの。そしたら、本当にいろんな宿が死ぬほどあって、目移りしちゃって💦しかもエアビーってキーワード検索とかできないようになってるから(多分意図的に)、温泉がある宿を探したかったら、一軒ずつ詳細を当たらないといけないわけ。で、丸三日間くらい宿探しに没頭したわ。一つとして同じ宿がないから、インテリアを見たりするのも楽しくてどんどんハマっちゃって😓

親孝行旅行については、ああんの中では、交通費を抑えて近場にして、その分いい宿に泊まりたいと思ってたから、車で行ける範囲のできるだけ涼しい場所を探してみたのよ。で、避暑といえばやっぱり軽井沢でしょ?去年の7月の気温をチェックしてみたら…

https://weather.com/ja-JP/weather/today/l/JAXX0085:1:JA?Goto=Redirected

…38℃って何?!😱 うちのほうがまだましだったわよ?こんな感じで、山中湖、河口湖、嬬恋村(いい宿があったの)、安曇野草津、等々、あらゆる場所を調べたんだけど、全滅だったわ。さらに高度を稼げば、いずれは涼しさに到達できるんだろうけど(希望的観測?)、今度は宿がなくなるのよね。地球沸騰化時代とはよく言ったものよ。恐ろしいわ~ やっぱり親孝行するなら、何とかしてイギリスに送り届けてあげるべきなのかもね…

イギリスの人たちも、近年はさすがにスペインとかポルトガルとかでバカンスする人は減ったのかしら?だって、わざわざ涼しい場所から暑すぎる場所に行く必要なくない?

暑さ嫌いのああんとしては、涼しい場所の人たちが夏に大挙して南に向かうっていうのが、以前からすごく疑問だったのよね。あ、夏以外の季節は分かるわよ、もちろん。

その2:いろいろ壊れてパニックになった

この一週間くらいで、いろいろなものが故障したのよ!まず、iPadの音声が、イヤホンモードから切り替わらなくなったの。イヤホンの接続を切っても、本体から音が聞こえないのよ。で、AppleカスタマーサービスでAI相手に相談して、アドバイスされたことは全部やったし、もちろんググって出てきた「イヤホンジャックの掃除をしてよく乾かす」とかもやったけど、全然変化なし(涙)物理的に修理に出すには、家から1時間くらいかけて受付店に行って、4万円くらい払わなきゃいけないのよ!ああんは二度とりんごマークは買わない😭

続いて、デスクトップパソコンが壊れたわ。おねこが体重をかけたら床に落ちたの。いつもは机の上の壁際に寄せてるんだけど、その時はたまたま壁から机を離してたのよね。もちろん床は陥没したわよ。優しいパパ夫は、「誰もケガしなくてよかった」って慰めてくれたわ。確かに足の上に落ちたりしたら、複雑骨折で悲惨なことになったと思うけど、これで20万円がぶっ飛んで本当にショック。今は残ったノートPCを坊とシェアしてるんだけど、デスクトップに慣れちゃうと、ノートは動作が遅く感じるのよね。スペックの問題かもしれないけど。

最後に、とどめは冷凍庫よ!料理しようと思って冷凍庫を開けたら、凍ってるはずのお魚が全解凍でドリップに浸かって、こっちを見て手を振ってたわ!もう、発狂するかと思った。大切にとっておいた肉まんも、あずきバーも、生ソーセージも、ホッケの開きも、アイスランドのシシャモも、むにゅむにゅになっちゃったのよ!あずきバーなんて、ただのおしるこ状態だったから、牛乳に混ぜて飲んじゃおうと思ったわ(きっとおいしいわよね?)。冷凍システムの保証期間が5年で、ちょうどいま、購入してから5年目なのよね。でも、メーカー側の思惑が外れて、まだギリギリ保証期間中だから、ちゃんと無償で修理してもらうつもりよ!その後、なぜか数時間後に冷凍が復活したから、ほぼ冷凍の状態で終わった食材もあるんだけど、きっと味が落ちてるから、早めに食べきらないとね。そんなわけで、結構、忙しいのよ、ああん!でも、リケジョデビューは地道に頑張ってるわよ👍